GAZELLEまとめ・3


・どうしてこんなになるまでほうっておいたんだ!!
・って前回も言ったけどまた半年放置してた。
・日付は〜32:30まで判定。
・全部残念落書きです。
・コラボは含めてません。
・支援サイト前提なネタも多いです。
GAZELLE支援サイト

集合系






ガゼル&ナロニィ&レヴィアス&シーヴェル&アリシャ(110514)

魔王様生還ルート。
元々は死亡ルート一択だったけどいじってたら、 やっぱり幸せルートも欲しくなってくるから困る。

ただし俺たちの困難はこれからd




アリシャ&シーヴェル&レヴィアス&ナロニィ&G(110528-21)

身長考察するつもりが、いつもの絵柄でやったら
頭身がちんちくりん




オージェ&アルマ&ルウィ&ガゼル(110528)

少し伸ばしたけどなんか違う。
こうやってみるとオジさんでかすぎた気がしなくもない。




アルゴ&アヴァタール(110527)

美形ランク…とか思ったけどやっぱガゼル様が最上位な気もしてきた。
じーちゃんはガゼル様と同じ顔だけど一応普通の人間なので
神格スキル持ち組よりはパッと見地味って設定だけど描き分けれる気はしない。
ってか上位組設定は軒並み「美形」と書いてある絶望っぷり。一般人出せよ。




その後(110622)

EDでのオジアルはなかったことに




ガゼル&ナロニィ&シーヴェル&ノーマ(110821-02)

世界樹1の頃のパーティ。
なんでソド子にガゼルってつけちゃったし…
今あらためてやったらもう少し違うメンバーになる気がする。




シーヴェル&レヴィアス&ルウィ&オガワさん(110924)

これでも減らした魔術師組。
実戦レベルの魔術師になるには使い魔必須だけど
一度契約さえしてれば別に側にいなくても魔術の行使は可能なので
使い魔認識していない誰かさんも普通に魔術使える。

ただし、契約時に魂の受け渡ししているため、
側に居ない状態で活動するのは負担が大きい。

ちなみにレヴィアスは使い魔の仕組みについて詳しくないので
ヒューイをよく放し飼い状態にしているが、実力差が激しいため、
受け渡し量が少なく、本人にほとんど影響はしていない。




Gとナロニィ



ガゼル&ナロニィ(110904)

魔王化した後、無事かつての感情を取り戻して復帰したG。
でも本来の魔王の嗜好へと変わっていることに怯えるG。
親しくしてきたものを殺したくなるかもしれない。でも…
「じーちゃんはきっと大丈夫だよ」
そんなナロニィの声が今は支え。



G・ナロニィ・三代目ガゼル君(110501)

じーちゃんと同じ顔の同じ声の同じ性格の生まれ変わり君。
別人だと頭では理解しててもなかなか割り切れるものではない。

嫉妬相手がもう一人の自分という展開が好きなんです。



ナロイヌ(110509)

メリット:もふもふ。



ナロニィ(110510)

Gと出会う前は獣人を隠していたナロニィ。
街中で正体バレたら案の定いじめられたけど、
そんなナロニィに助け舟をくれたのが赤い髪をした青年でした。



ナロニー(110515)

なーろにぃちゃん。



ナロニくん(110330)

古いけどなんか出てきたので。



G&ナロニィ(110527)

おっぱい星人とつるぺた。



ナロニィ(110530)

これでじーちゃんもメロメロ☆
おい帰るなよ。



G(110603)

当時はそんな略称とかなかったし…




ナロニィ(110603)

広島ゆかた祭り・とうかさん。もう10年以上着てないけど。



ナロニィ(110612)

後で絵だけ見ても流れが思い出せないのが多いからコメントに困る。



G(110616-01)

掴みどったらSBL。



G&ナロニィ(110616)

ぶらぶらぶらっこ。



G(110618)

赤ポニテ祭まきぞえ。



G&ナロニィ(110621)

Gホイホイ。



G&ナロニィ(110622)

おっぱい星人とry



ナロニィ&オージェ(110626)

うさみみのナロニィといぬみみのオージェにぎゅっとされました。



G(110628)

いつのまにかデザインだけは薄くなっていた。
設定は胸焼け。



G&ナロニィ&レヴィアス&シーヴェル(110628)

LOM世界からもらってきたうどんおいしいです。




ナロニィ(110716)

ごろごろナロニィ



ガゼル&ナロニィ(110803)

夏オフ本のテーマ決め。
話自体は決まっているけどこのネタはまだ出してない前提が多すぎてボツに。



ガゼル(110803)

急に対応出来ない。

G=人間版じーちゃん
ガゼル=魔王様&魔族化じーちゃん
で一応使い分けてます。魔族との項目別けは中身の傾向で。



G&ナロニィ(110823)

服を省略できるマントマジ便利。



G(110924)

なんか安定しない。



ガゼル&ナロニィ(111009)

たまにはシリアスに。



ナロニィ(111118)

時々けも分うpしたくなる。



ガゼル&ナロニィ(111119-04)

ファンタジー長髪キャラの下着の似あわなさは異常。
パンツないから恥ずかしく無いもん。



G(111218)

オフ印刷の4色分解と蛍光ピンク差し替え4色分解の解説。
凄く忠実に出来たと思う。個人的には差し替えるほうが好き。



G&ナロニィ(111225-04)

おっぱいカービィ祭。
上は「じーちゃんだばあ」と言われたので。



G&ナロニィ(111225-05)

けもっこは複乳でもいい。



ナロニィ(111225)

ナロニィの寝言を録音した。『冷やし中華はじめました』



風竜家





レヴィアス&シーヴェル&アリシャ(110909)

いつまでもいっしょにいられますように



黒竜&風竜神レティス(110501)

やたらマイブームなIFルート。
何も知らないレティスが黒竜と仲良くなる話。
そろそろSS書き始めから1年立つんですが完成するの?



黒竜&アリシャ(110517)

やたらマイブームその2。
シー兄の使い魔・黒竜にとある夢見るアリシャ。
↑の絵の存在を忘れて描いてログみて絶望した。
半月しかたってねえ><



レヴィアス&シーヴェル(110503)

ふたごまき。



アリシャ(110509)

何気にフラグ無双。
ただしどれも好感度Aにならない困った娘。



レヴィアス&シーヴェル(110509)

うわああするたび、せかいがほろぶね。  レヴィシー



シーヴェル(110518)

掴みどったら出てきたので飛ばしたらまた来た。



レヴィアス(110527)

黒竜モード発生以来、出番がすっかり減ってしまったので。



レヴィアス&シーヴェル(110529)

全裸で大好きな人に頬を寄せているレヴィアスを妄想してみよう。

実はこいつら早い段階で典型的なBLルートに突入してどっちかが押し倒して、
「お前のことがずっと好きだった…!」「私もだ…」とかやってしまえば
本編での苦しみがすべて解決してしまう気がする今日この頃。
(※二人の望みは兄弟愛だし、BLルートは実装されておりません)



黒竜&シーヴェル(110529)

全裸で大好きな人に頬を寄せているレヴィアスを妄想してみようリベンジ。
展開を変えるだけで一気にシリアスになるから困る。



レヴィアス&シーヴェル(110530)

リベンジしておきながら戻るな。



レヴィアス(110602)

何をやってもエロ展開しかこないレヴィアスマジ発情期。



シーヴェル&レヴィアス&アリシャ(110604)

小さい頃、幸せだった何気ない日。



シーヴェル&アリシャ&黒竜(110604)

よく似た二人の兄に囲まれた、そんな夢。

自分が兄と呼んでいるのは一人だけなのに…
妄想だと照れ笑いするアリシャ。
しかし何故か泣き崩れてしまったシーヴェル。

世界改変後、居なくなってしまった双子の弟。
それを覚えているのはシーヴェル自身だけ。
双子で分け合ったため痛み続けていた魂は、今は何の痛みも与えてくれない。
弟を救った証だったはずの右腕は今は自身と共にある。
そして皆が…自分とずっと共に居たと口を揃えて言う
使い魔レヴィアスは弟であったということを何も答えてくれない。
おかしいのは自分だけだったのか…不安な日々。

でもアリシャが『もう一人の兄』を覚えていてくれたということが僅かな救い。



シーヴェル&レヴィアス(110610)

神様には愛される必要なんてないのに、
求めちゃったのが間違ってたんだ。

ボクはもう二度と求めません。



レヴィアス(110610)

浴衣を着て恍惚な〜系だった気がするけど
ヤンデレっぽくなったのでこうなった。



アリシャ&シーヴェル&レヴィアス(110618)

悪い遊びを覚えました。長いまつげがせくしい。



レヴィアス&シーヴェル(110702)

GG氏のウエディング祭に便乗して掴みどった結果がこれだよ!!



アリシャ&シーヴェル&レヴィアス(110702)

GG氏の超ウエディング祭、アリシャの涙と差し伸べる幻の手を見て
自分が直前にうpした幻の二人目の兄やレヴィアリが謎のマイブームだったため
手の主を『現実には居やしないレヴィアスとの愛を望むアリシャ』という
あまりにひどい展開だと思い込んで、アリシャに酷い支援しちゃったと思ってたけど
暴露語りの『娘の幸せを祈る父』解説を見て、自分自身の残念発想に絶望した。



アリシャ(110702)

もともと双子のことは知らずに、
意気投合したG目当てで仲間入りしたくらいなので、
何気に相性がいいGアリ。おっぱいだし。

でもGナロには一発成立イベントがある的な。



アリシャ&シーヴェル&レヴィアス(110702)

でも双子支援が最初からAだった的な。だって奇数だし…

フラグ無双に見せかけてアリシャの支援は
シーヴェルB・レヴィアスC・じーちゃんC・ナロニィC
シーヴェルが死んだら支援枠が開くからレヴィアリEDが可能だよ。

って最初にフラグ無双なSO2式と言ったのにFE風になってる罠。



風竜神レティス&アリシャ(110707)

「レティス様…本当に来てくれたんだ…」
それが少女の残した最期の言葉。



レヴィアス(110710)

うどんmgmg



シーヴェル&アリシャ(110807)

描きたいネタはいっぱいあるけど
最初は素直に主人公組に譲った。



アリシャ&レヴィアス&ヴェル(110820)

唐突なレヴィアリ展開は生まれ変わりショタシーヴェル&
大人レヴィアス描きたいという発想から始まったので
カプ二次によくある片方だけ子供化パロみたいなもの。

やーい間接ホモー



レヴィアス&ナロニィ&シーヴェル(110826-01)

都合の悪いことは双子の兄に押し付けましょう。
うたぷりのHAYATO様はおはやっほーかわいい。



アリシャ(110906)

何故かPCから発見出来なかった資料。
ロダ全体検索したらみつかりました。



レヴィアス&シーヴェル(110922)

まーた思い出せない癖に妙な絵を…
多分お題ネタ。



レヴィアス&アリシャ(110923)

コーセルテルの竜術士で『異種ハーフは可能だけど種族は母親依存』
という設定を最初なんとなく残念と思ってたけど
人間が卵生むこと考えたら激しく納得した。
ヴェル君は竜の血を引くエルフです。竜の血の方がなんか濃いけど

しかしレヴィアスがアリシャに告白するような展開は想像出来ないなあ。



レヴィアス&アリシャ(110923)

うぜえ。
シーヴェルいなくなるまでアリシャ眼中になかった酷い兄なので
シーヴェル生存していた場合フラグは立ちません。



シーヴェル&アリシャ(111006)

小さい頃アリシャはシーヴェルに毎日はぐはぐしてもらってた。
惚れるなってほうが無理ゲー。
でも最近は「もう必要ないから」と言われはぐしてもらえない。



アリシャ(111006)

基本エルフは魔力に過ぎれた種なので、
魔術が全く使えないエルフはアリシャくらい。
なので一応人間のG以上にコンプレックスになっている。
この辺の理由はめんどいので省略。



シーヴェル&アリシャ(111117)

一度も見たことがないはずの自分を求めてくれた少女、
ここで死なせたくはない。

もし助けたらこの子は私を必要としてくれるだろうか。
あいつに道具としてしか思われてない、愛される必要のない私でも。



レヴィアス&シーヴェル(111119)

レヴィアスが何も言わず私の側にいるのは竜神の力を欲している為。
兄弟としての情なんかではない。そんなことはとっくに知っている。

私が何も気が付かなければ、傍目からは仲の良い兄弟だったと生を終わらせ、
あいつも望んでいた力を得られ、私という束縛から解放されハッピーエンドだ。

なのにどうして余計なことを言ってしまったんだろう。
そして…どうしてあいつは私を見て泣くのだろう。
数千の時を経て目的を達成できた嬉し涙なのか、それとも…

どうせもう最期なのだ、言わなければ何もバレやしない。
『兄として少しは想われていた』という勘違いしてもいいよな…



レヴィアス&シーヴェル(111123)

誕生日は星座決めて占いで適当に決めました。
節分であることに気がついてたらずらしたのに…!!
3年連続1123にいさん投稿に成功。(3年前は別のとこだけど)



アリシャ&ナロニィ(111128)

こんなイベントを足したかったためじーなろ話と
双子が養女を拾う物語と統合したという。
でも今となっては入れるか謎なイベントな気もする。



アリシャ(111129)

人間の次に多いのがエルフという設定なのに
何故かどっちも絶滅危惧種な我が家。
神族が一番レアだけどほぼ全員出したため一番多い罠。

しかもアリシャも特性的にエルフと胸を張っては言えない的な。



レヴィアス&シーヴェル(111129)

湯船に髪をつけてはいけない。
でもきっとシーヴェルは爆発する。



レヴィアス&シーヴェル(111202)

愛を注ごうとするとフルボッコ設定が付属されることに定評がある
某UBさんと熱く握手を交わしたい。



黒竜(111203)

比較的GAZELLE世界の歴史は浅かったりする。



レヴィアス&シーヴェル(111206)

ポッキー祭つかみ取り。ウエディングといいこの手のつかみをやると
何故かやたら双子を勧めてくる困ったランダムたん。



アリシャ(111225)

ヤンデレったー。
アリシャはヤンデレ化すると、相手の体の一部を持ち歩きたいと願うようになります。

Gはヤンデレ化すると、相手を凌辱します。
ナロニィはヤンデレ化すると、幼児退行を起こし、相手に異常な愛着を示します。
シーヴェルはヤンデレ化すると、相手の命を奪うことで、いつまでも相手を側に置こうとします。
レヴィアスはヤンデレ化すると、相手を密室に閉じ込め、緩やかに命を奪います。
オージェはヤンデレ化すると、相手と架空の約束を取り付け、
                 来るはずのない彼(彼女)をいつまでも待ち続けるようになります。

アリシャ以外ほぼ公式にその手の展開があるとかなんて酷い話だ。
つかガゼル様との再開の約束を勝手に架空にするなオジさんよ。



竜族関係





レヴィアス・シーヴェル・フィーリア(111217)

冬オフ本にしたかったけど入稿後はヤル気が出なかったので
いつか漫画にしてうpりたい。



水竜神フィーリア(110518)

一人つかみ取り祭。
10人くらい引いたのに全くこないおっぱいに絶望した!



シーヴェル・レヴィアス・レディアス(110527)

まさかの事実発覚。



レヴィアス・レディアス(110527)

前回まとめとかでうろ覚えで適当に設定並べたけど別人だったとかそんな酷い…



レディアス(110527)

シーヴェルとどうみても同じ顔。
せめて違う顔ならば使い道があったものを…!



レディアス(110622)

ところで絵板のシーヴェルの項目に書いてあった、

>・最古の設定付きキャラで初代主人公。
>・設定変更してでもいつもどこかにいる最レギュラー。
>・竜神とか竜族の王子とか怪しいエルフ医者とか。

別の話でシーヴェルを記憶喪失設定にしたことは覚えてるので
主人公・記憶喪失の竜族の王子レディアス≒シーヴェルが正解な気がするよ…
ごめんレヴィアス。

ちなみに双子とか竜族絡みの話はほぼ外部に出してなくて
レディアス(とかじーなろ他)の話は当時所属していた会員制サークルで公開していた
同世界観のギャグよりのマイルドバージョンでした。
(だから厨二要素薄めなじーちゃんとかルウィ&ヤマダさんみたいな変なキャラ生まれた)



レティス&アルゴ(110604)

翼・耳・角・尻尾てんこ盛りの竜族ェ…
やめて売らないで><



シーヴェル・レヴィアス・レディアス(110626)

ネコミミ双子とうさみみレディ。
三匹まとめてうちにこい!



アルゴ(111105-08)

実に描きにくい短髪筋肉。
竜族で唯一、今のとこ鬱な設定や展開が用意されてない人。
まあ竜神さん基本は敵キャラだしどっかで死ぬけど。



風竜神レティス(111119)

あくおちするたび ひがいがふえるね   レヴィシー



フィーリア&エンジュ(111119)

こいつらがどうやって戦うかはイマイチ未定。



レディアス(111129)

もうお前の席ないから。



魔族





オージェ&アルマ(110904)

伝えられない思い。




オージェ&アルマ(110503)

はははははははの日。

魔族組の両親設定は全く考えてない。



オージェ(110521)

掴みどったけど省いた。



魔王ガゼル&火竜神エンジュ(110522)

なんだかんだでかつて魔王倒したのはこの人な気がする。



ガゼル&オージェ(110527-15)

ガゼル様マジハンサム1000%



オージェ(110528-24)

魔族っぽく血色は病的に悪いイメージだったんだけど
気がついたら他と一緒になっていた。



オージェ&アルマ(110602-03)

普段髪をおろしてるキャラがあげると萌える。



オージェ(110621)

こいつの美形設定縛りが正直辛い。



アルマ(110717)

カスタムメイドの赤服もいいなあ。



G・ガゼル(110718)

覚醒とかいいよね。



ガゼル&ナロニィ(110805)

夏のオフ本のテーマ。



オージェ?(110820)

古いログ見たらガゼル様に熱心なつり目で左分け魔族いた。
描き分けする気ないってレベルじゃない。



オージェ(110901)

エチャ絵が定期的にオジさん無双になるのは
未だに自分の理想通りにたどり着かないからです。。



ガゼル&アリシャ(110904)

魔王バージョンだと今までの服が微妙に似合わないピンチ。



ガゼル(110904)

裸コートが一番似合うという結論に。
踊りは直前のプレア氏の落書きが元。



ガゼル(110906)

使用前使用後詰め合わせ。



オージェ(110911)

マウスチャレンジ。
左手チャレンジは名誉のためにボツでお願いします。




オージェ(110916)

地上にいる時はちゃんと角翼は隠してます。
なんかオーラが足りない。



レイラ&ルウィ(111018)

セルフ祝い2。
姉の外見は双子と被っていたので弟似に変更しました。

祝い絵そっちじゃないというツッコミは来なかったw



オージェ&アルマ(111031)

ハロウィン。



オージェ&アルマ(111110)

ポッキーの日なのに結局ラブいの描けなかった。



オージェ&アルマ(111206)

残念水着。胸の間にはさまれたい。



ルウィ(111209)

ルウィ登場した直後にサークル終了で連載打ち切りになった前作でしたが
レディアス→レヴィアス変更のお陰でいきあたりばっかりで放置してた
数々のフラグが辻褄合うようになったけど、
そのぶん可哀想枠が回ってきてしまったのは良かったのか悪かったのか。



G&オージェ(111223)

残念ヒゲフラグを拾った結果がこれだよ!
青年だらけなのに自キャラのヒゲが想像出来ない。



ヴェリウス将軍(111224)

魔王ガゼル直属の部下の美形騎士。

あ、本名はオーj
どうしてこうなったんだろうね前後のログみつつ。



オージェ&アルマ(111225)

オージェの寝言を録音した。『んー……私が少子化をとめる!』

やったね!魔族が増えるよ!
魔族の少子化対策は本編的に実は洒落にならないネタだったりする。



オージェ&アルマ(111225)

オジさんに似合う花を考えた結果こうなった。
実家の魔界の植物は普通にこういうのばかりな気がしなくもない。



オージェ(111225)

資料投下後に勝手に長ったらしく名前変えたけど、
本編で周りに認知されているオジさんの名前は
『オージェ・ギユウ』でおk。自分で名乗るのは長い方。

現在は人間の宿を貸しきって住んでいる。
記入ミスは後付け設定だけどね!



その他





ノーマ&レヴィアス&ヴェル(110502)

生まれ変わりは前世の魂が悔いを残し浄化出来なかった証。
かつて失ってしまった兄と同じ顔をした我が子。
他人に改めて言われるまでもない。私がこいつを幸せにする。



蛇娘(110503)

小学校の落書きリメイク企画。



アヴァタール(110504)

設定つけるならじーちゃんと同じ顔路線かなあ…
敵の仮面が外れたときに主人公達が全く知らない顔だと逆にショックだよね。



アヴァタール&黒竜(110521)

格好いい路線の女キャラいない→じゃあアヴァさん女にしようぜ!

世界に最初にたどり着いたのがこの二人でした。



アヴァタール(110527)

種族描き分け出来てない真実



ノーマ(110604)

いのちはだいじだよ!



地獄こうもり(110906)

魔界に生息するオジさんの好物。



オガワさん(110915)

セルフ祝い。
キャラとしては出来てたけど、オガワさん祭の時にねじ込みました。
本名は真面目に書いたらジュゲムやピカソ的に改行されまくる系。
唯一の人間と思ったけど↓の人を換算すればなんとか…(半二次だけど)



ルヴェイア&アリシャ(111105)

比較的近辺に作って覚えてたけど省いた姉御。超希少な人間。
元ネタはじーなろしーのーまとパーティー組んでた世界樹1のレンジャーさん。

武器が被ってるなら変更すればいいじゃないと言われたので変えたよ^^
パーティーに足す気はもうないけど、なんかの形で再利用したいなあ…











うどんmgmg