◆あみだ◆
自作絵資料限定あみだやりたい。
この訴えは開催まで繰り返そうと思います。

「ムーンブルグの王女」(線:鉛筆+塗り:フォトショップ)
むーんたん@100分あみだ。
自分のリクキャラを当てた猫氏がラジオで製作実況していたので
迷わずエチャ+写真屋+リアルプレイヤーを同時起動させ
最中に思いっきりフリーズし10分ほどロスしたいい思い出。

「ムーンブルグの王女」(絵:しぃ絵板+加工:フォトショップ)
投下されてた資料があまりにツボだったので描きたかった。
時間も20分ほど余ったので追加した絵板ムーンたん。
ここで投下してるラフな漫画や占い絵ネタなどは大抵1時間なので
描きやすいキャラ単体を鉛筆主線でラフ塗りだと100分の意味がなかった…

「大遅刻カレンダー。」(線:ペン+塗り:フォトショップ)
カレンダー1月担当&マスコットあみだコタツ組。
うん・・・チキン投下なんだ・・・すまない・・・
謝罪用に過程下書き→■
文字無しバージョン→■

「初期バージョン」
空気が主張しすぎたので自重。
あとでこっちの方が可愛かったかも・・・と後悔。

「ブレンヒルト」(主線:ホルベイン+塗り:ドクターマーチン+加工:フォトショップ)
ブレンヒルト@100分あみだ。
資料(エメラダ)も投下してよし線ヒクゾー!と意気込んだ直後、
愛用のペンタブのペン行方不明なことに気がつく…OTL
仕方がないのでCGに移行する前に使っていたカラーインク発掘。
が、流石×年放置のアナログ画材、筆もバケツもパレットも行方不明…
パレット代わりにゴミ箱の蓋とか、台所にあった瓶とか
水彩やインクとは相性悪いアクリル・ポスターカラー絵の具専用筆とか(ry
と、失敗の言い訳を画材に押し付けてみるテスト。CGでごまかしまくりです。
おまけの線だけバージョン
インクは耐水性のホルベイン・コバルトブルー使用です。丸ペンで。

「ブレンヒルト」(鉛筆)
ブレンヒルト@100分あみだおまけ。
前回同様おまけが欲しくなったので10分。
銀髪スキーとしては資料投下段階から気になってました。
100分あみだに備えていろいろCG早描きの研究してたのになあ…

「番外編:リベンジブレンヒルト」(SAI)
タブレット発掘記念に描いたブレンヒルトSAI版。
背景さえ描かなければ写真屋で加工しなくても
光源っぽいものが出せる気がしてみた。

「ニイメたん脳内公式絵」(線:ペン+塗り:フォトショップ&SAI))
自作絵あみだやりたい。そう主張しつづけるのも飽きたので
勝手に公式絵風資料騙り。似てないけど。宿題提出後に
「ごめんなさい資料間違ってました^^^^^^^^^^」
と本当の公式絵を出す予定だったのに、資料前にネタバレされた上
引いたのがよりにもよって鉄萌での数少ないババア支援人だったという…

「ニイメたん」(線:ペン+塗り:フォトショップ)
上の自作絵をステルスするために追加した露骨な自作絵。
鉄に資料画像を数打ちできるような物資なんてありません><